top of page
Toppage_2025_RGB_.jpg

神戸ジャズ100周年を機にスタートしたジャズフェスティバル
Kobe Jazz Centennial
神戸ジャズセンテニアル

2025.10/13(月・祝) 

開催

EVENT
イベント概要

■日時

 2025年10月13日(月祝) 10:00~21:00(予定) ※会場により異なります  ※小雨決行、荒天中止 

■場所 

 東遊園地、三井住友銀行 神戸営業部前広場、神戸国際会館サンクンガーデン、神戸ウォーターフロント、TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES、こども本の森 神戸

■出演

 【一般公募】 38バンド

 【ゲスト】 Kobe Youth Jazz Orchestra/Koyo New Sound Collective/Kobe Centennial Jazz Orchestra

■入場料

 無料 (店舗会場ではワンオーダー制)

■主催

 Kobe Jazz Centennial実行委員会

■共催

 神戸市、公益財団法人神戸市民文化振興財団

■協力

 Urban Picnic、Kiss FM KOBE、神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 商業音楽科 PAエンジニアコース、神戸電子専門学校サウンドテクニック学科、こども本の森 神戸、ZERO.PHOTOGRAF.LAB、デザイン事務所みやびや、Basic Life Support KOBE、株式会社ポトマック、100BAN Studio、株式会社三井住友銀行、株式会社Sloop

 

■協賛

 TOA株式会社・株式会社ジーベック、株式会社デンソーテン、神戸市新港第1突堤基部タウンマネジメント協議会(住友不動産㈱/㈱フェリシモ/神戸ポートミュージアム/合同会社AQUART PARK神戸/ジーライオングループ)、株式会社淡路屋、株式会社インシュアランスサービス、株式会社くすのき、株式会社神戸ウォーターフロント開発機構、株式会社神戸国際会館、神戸国際ステージサービス株式会社、神戸市ゴルフ協会、株式会社昭和組、医療法人 神甲会 隈病院、六甲山観光株式会社、ラスイート(神戸みなと温泉 蓮)、株式会社ヤマハミュージックジャパン

 

■後援

 「ジャズの街神戸」推進協議会、日本学校ジャズ教育協会(JAJE) 関西本部

2024年度の様子をアップいたしました。

collab.
連携企画

 手づくりトランペットワークショップ&管楽器体験会 

センテニアル当日、ヤマハミュージックジャパンさんとの連携企画として、お子様向けのワークショップ(有料)&管楽器体験会(無料)が開催されます!センテニアルをより楽しむために、ぜひこちらもご参加ください!

■日時

 2025年10月13日(月祝)

■場所 

 こども本の森 神戸

​ 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-1

チラシ(手づくりトランペットワークショップ&管楽器体験会).jpg

つくってあそぼ!
手づくりトランペットワークショップ

ワークショップ.jpg
手づくりトランペット完成図.png

ホースや練習用マウスピースを使って、トランペットを手づくりしましょう!音の出る仕組みも学べます。


【対象】 小学生と保護者の方 定員:10組×2回(先着順)
【参加費】 3,000円(キット代込み)
【時間】 第一部10:00〜/第二部11:00〜 ※1回45分
※保護者同伴でご参加ください。保護者の方にお手伝いをいただく場合がございます。
※1回の申込につき子ども1名様、キットは1つとなります。

管楽器体験会 “Touch & Try”

Touch&Try.png

サックスやトランペット、トロンボーンなど楽器の音出し体験ができます!
この機会に、憧れていたあの楽器に触れてみませんか?お久しぶりの方もぜひ!

 

【参加費】 無料(予約不要)
【時間】 13:00〜16:00(予定)

一日Big Band Day メンバー募集

OneDayBigBand.jpg

ジャズフェスが開催されている秋の神戸のまちなかで、一緒に気持ちよく音を出してみませんか?


【対象】 管楽器経験者で、楽器を持参できる方
【募集楽器】 吹奏楽で使用する管楽器

【参加費】 3,000円(別途楽譜代がかかります)

【演奏曲】 シングシング/A列車で行こう

【楽譜】 「ぷりんと楽譜」より各自事前に購入の上、当日持参

【持ち物】 楽器・譜面台・楽譜

【時間】 10:00受付開始~12:00解散

collecting stamps
デジタルスタンプラリー

今回デジタルスタンプラリーを初開催します! 全6会場のうち3会場以上を回ると、 近隣の飲食店で特典(1ドリンクサービス等)特典(3回分)がもらえます。 ジャズを聴きながら街歩きをして特典をGET、そしてジャズフェスの後は 特典でお得にお食事をお楽しみ下さい!

【店舗】Bar & Bistro64、ニューラフレア、TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES、TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT、やきとり功、Sharp Eleven、他

 

【特典】1ドリンクサービス、オリジナルコースタープレゼント、など

BAND ENTRY
出演バンド募集

STAFF ENTRY
ボランティアスタッフ募集​

GUEST ARTISTS

 SUPPORTER

神戸ジャズセンテニアルを応援(寄付)頂けるサポーターを募集しております。
​来年以降も開催継続できるよう、みなさまの温かいご支援をお待ちしております。

About
Kobe Jazz Centennial について

1923年に神戸で日本初のプロバンドによるジャズが演奏されてから、昨年2023年で100周年を迎えました。これを契機に、神戸ジャズの普及啓発や次世代育成、更にはジャズを通じた豊かな街づくりに資するイベントとして、神戸の街を舞台に、誰でも自由に楽しめる無料型のジャズフェスティバル「KOBE JAZZ CENTENNIAL」を立ち上げました。

今年も、神戸ジャズの「次の100年」を見据えて、ジャズをより広く、より多くの人に浸透させ、次世代につないでいきたい、そしてジャズを通して神戸のまちの魅力をたくさんの人たちに伝えたい!という思いを込めて、当実行委員会スタッフをはじめ、市民ボランティアや地元企業にもご協力いただき、継続的に開催できるイベントにしていくことを目指しています。

 

“CENTENNIAL”(センテニアル)
英語で「100周年記念」「100周年記念の」「100周年祭」の意。
ジャズ100周年を記念に立ち上げ、「次の100年に繋げる」という本イベントへの想い、またジャズシーンをリードする(先手にある)イベントを目指したい、という想いを込めています。

logo_H1_dark_trans.png

Kobe Jazz Centennial実行委員会

〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町4丁目2-2

(公財)神戸市民文化振興財団内

◇お問合せフォーム​​ ​ こちら

bottom of page