—神戸ジャズ100周年記念事業—
神戸のまちなかを舞台にした新しいジャズフェスティバル
Kobe Jazz Centennial 神戸ジャズセンテニアル
2023.10/22(日) 10:00-17:40
About
Kobe Jazz Centennial について
神戸のジャズ100周年を契機に、神戸のまちなかを舞台にした新しいジャズフェスティバル「Kobe Jazz Centennial」(神戸ジャズセンテニアル)を10月に初開催します。
“Centennial”(センテニアル)とは、「100 周年祭」という意味の英語で、ジャズ100周年を機に立ち上げ、「次の100年に繋げる」という本イベントへの想いを込めています。
神戸のジャズ100周年を契機に、次の100年も神戸が「ジャズの街」であり続けるように、まちなかを舞台にした新しいジャズフェスティバル「Kobe Jazz Centennial」(神戸ジャズセンテニアル)を10月22日(日)に初開催します。
本イベントは、より多くの方々にジャズの魅力を伝えるべく、誰もが無料で楽しめるように企画したジャズフェスティバルで、4月にリニューアルオープンした東遊園地や大丸神戸店東側(明石町筋)など、三宮・旧居留地界隈の神戸らしい場所に設ける、それぞれテーマを持った6つのステージで、多彩なジャズを一日中楽しめます。
この度、一般公募約150組の中から選ばれた出演バンド37組のほか、東遊園地のメインステージに出演するゲストアーティストが決定しましたので、その第一弾を発表いたします!
また、実行委員会並びに当日の運営をお手伝いしていただけるボランティアの募集を開始します!ご経験のある方はもちろん、そうでない方もぜひご参加ください。
EVENT
イベント概要
■日時
※小雨決行、荒天中止
令和5年10月22日(日) 10:00~17:40
■場所
神戸三宮・旧居留地周辺 7会場
①東遊園地 芝生広場
メインステージ (主にゲストアーティストが出演)
②三井住友銀行 神戸営業部前広場
Big Bandステージ
③神戸朝日ビル 1Fピロティ
U-25チャレンジステージ
④大丸神戸店東側 明石町筋
AcousticステージA
⑤神戸国際会館 サンクンガーデン
AcousticステージB
⑥神戸ウォーターフロント
Diversityステージ
⑦南京町広場
Jam Session ステージ
■出演者
[一般公募] 約150組の中から選出した37組
[ゲストアーティスト] 5組
審査は難航しましたが、いきいきと躍動感のある演奏、将来性を予感させる演奏、表情豊かで心和む演奏など、実力に加えて実行委員会メンバーが「聴いてみたい」と思うバンドを選出しました。
■入場料
無料
■主催
Kobe Jazz Centennial実行委員会
■共催
神戸市、公益財団法人神戸市民文化振興財団
■助成
一般財団法人みなと銀行文化振興財団
■協力
株式会社朝日ビルディング、URBAN PICNIC、Gallery Zing、神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校、神戸電子専門学校サウンドテクニック学科、株式会社ジーベック、ZERO.PHOTOGRAF LAB、株式会社大丸松坂屋百貨店、デザイン事務所みやびや、南京町商店街振興組合、ビジュアルアーツ専門学校、100BAN Studio、兵庫酒類販売株式会社、藤田ピアノ工房、株式会社三井住友銀行、兵庫三菱自動車販売株式会社
■協賛(掲載順は金額の高い順となります。(同額の場合は五十音順))
TOA株式会社、神戸文化マザーポートクラブ、アサヒビール株式会社、株式会社神戸新聞社、神戸信用金庫、株式会社デンソーテン、株式会社みなと銀行、六甲バター株式会社、SMBC日興証券株式会社、神戸市新港第1突堤基部タウンマネジメント協議会(住友不動産㈱/㈱フェリシモ/神戸ポートミュージアム/合同会社AQUART PARK神戸/ジーライオングループ)、株式会社昭和組、株式会社JTB、大阪ガス株式会社、株式会社くすのき、神戸地下街株式会社、野村證券株式会社、フジッコ株式会社、アサキインターナショナル株式会社、株式会社神戸ウォーターフロント開発機構、株式会社神戸国際会館、神戸国際ステージサービス株式会社、神戸市ゴルフ協会、神戸ジャズ旅実行委員会、ALSOK兵庫株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社ホテルニューアワジ、株式会社桜商会、株式会社ラスイート(神戸みなと温泉 蓮)
■後援
兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、「ジャズの街神戸」推進協議会、日本学校ジャズ教育協会(JAJE) 関西本部、Kiss FM KOBE、株式会社ラジオ関西、株式会社サンテレビジョン、NHK神戸放送局
GUEST ARTISTS
BAND ENTRY
出演バンド募集(終了しました)
一般公募 約150組の中から選出した37組が出演致します。
